ハイキュー!!第243話ネタバレ感想 それぞれの初戦
初戦突破!
池尻くんちのリビングからスタートです。お母さんと髪のトーンが一緒。
ああ、池尻くんですら(←失礼)ご家庭の一端が見えたというのに、飛雄ちゃんはどうして一切が謎のままなのでしょうか。同じ目つきしたお母さんがいるの?
伊達工業、二口くんの悪人顔がステキ。視聴覚教室じゃなくてコンピューター室なのも工業高校っぽい・・って今時の高校ならフツーなのかしら。
ちょこちょこ出てくる玄人カップル、彼氏の方が木下くんそっくりなんだけど、縁者じゃないよね?
負けたらメシを喰わせるというのは、青葉城西戦の後の烏養くん同様。定番なのか。
じゃなくて、烏野もこの後食べてるから単にお昼時なのね。
自覚してる以上にずっと緊張してた大地先輩。
いや、他の人もそうだから気にしなくていいと思います。多分飛雄ちゃん以外みんなそう。
それより「黒川くん」呼びが気になるんですけど。これ、田中先輩が大地先輩のこと「澤村くん」って呼んでるようなもので、違和感あるわ。特に縁下くんの回想の時黒川くん厳しそうな感じだったから。ああ見えてめっさ気さくなの?
あ、インタビューに答えてる、のを見てる三年生二人が( *´艸`)
そして大地先輩「横にデカい」を気にしすぎ。
「ぬっ」と出てくる一年生ズ
ツッキーは身長で驚かれるとして、飛雄ちゃんは目つきの悪さと謎の威圧感から「うおっ」って言われちゃってる感じ。
まあ、本人は今おにぎりの事しか考えてないんですけどね( *´艸`)
「残念ながら」とは菅タン・・・(^_^;)
うおおおおっ!!三年生ズのお食事風景。弁当食べてるだけなのになぜこんなに愛おしいのか。げっぷしててもかわいらしいわ。
で、+おにぎりなのか、大地先輩。その後バナナも食べてるけど大丈夫なのか大地先輩。
音駒も二回戦進出!
ホントあのレシーブ、敵だったら心折れるわ。
木兎さんショゲーンモード。
楽しい。
相手は大分か。九州だからちょっと応援したいけど、赤葦くんのケアに期待しましょう。
この記事に対するコメント